運営担当から、連絡事項(学校のプリント等)の配信やお知らせを投稿。ボランティアを募集。
ボランティア情報を確認し、グループ内の参加したいボランティアに応募。
締め切り内に応募し、決定したボランティア(先着順)でグループ内の仕事を担当。
メールとパスワードを入力し、アカウントを作成します。
メールを確認し、アカウント作成を完了します。
メールアドレスを登録しない場合は、【ゲストで登録する】を選択してください。
参加申し込み画面で、事前に運営側から知らされているグループコードを入力すると、グループ名が表示されます。
「新しいグループをつくる」ボタンから、画面に従って必要事項を入力します。
(新しいグループを作った場合を除く)
基本情報を入力し、登録申請をします。
*PTAなどで活用する際、同じ学校に兄弟がいる場合は、一つのホーム画面で一括管理できます。
・ホーム画面で現在応募している仕事情報が表示されます。
・グループの行事やイベント、自分の申し込んだ応募をカレンダー画面から確認できます。
ボランティアの参加によってもらえるポイントは、グループで決めた特典と引き換えができます。